海鮮三崎港 2月15日「ジョブチューン」で紹介されたメニュー

スポンサーリンク

おはようございます。nyainと申します。このブログは季節商品情報を中心に、食べ物の情報発信をしているブログです。この記事では2月15日(土)TBS系放送「ジョブチューン」で海鮮三崎港が紹介された時に出演していたメニューやその他数点のメニューの食レポを書いています。

2月15日(土)TBS系放送「ジョブチューン」で海鮮三崎港が紹介されており、興味がわいたので、筆者も海鮮三崎港に訪問し、テレビで紹介されていたネタやその他もろもろを食べてきました。
その時の食レポを書いています。

・「海鮮三崎港」とは
海鮮三崎港は株式会社京樽が平成9年から運営している回転ずしチェーン店の名前だそうです。
店名の「三崎港」は関東圏で鮪が有名な三崎港(神奈川県にあります)から採用したそうです。

2020年2月現在、スシローやはま寿司、くら寿司を含めた主要な回転ずしチェーン店の中で、都内での店舗数は海鮮三崎港が一番多いのだそうです。(44店舗となっています)
駅近で立ち寄りやすい場所に位置しているのも海鮮三崎港の特徴だそうです。

また、この海鮮三崎港は回転寿司の中でも「グルメ回転寿司」というカテゴリに分類されるそうです。
グルメ回転寿司は100円メニューが豊富な回転寿司店と回転しない高級寿司店の間に位置するといった感じの回転寿司であるそうです。

・食レポ
2月15日(土)TBS系放送「ジョブチューン」では海鮮三崎港の従業員300人が絶対合格間違いなし!と思う寿司ネタトップ10を、超一流寿司職人が「この価格でこの商品は「あり」か、「無し」か」をジャッジしていました。
それに基づき、海鮮三崎港の従業員300人が絶対合格間違いなし!と思う寿司ネタトップ10の10位から順に食レポを書いていきます。
※表示価格は税抜きです。
※実食と感想はあくまで個人の感想です。
※海老、サーモン、大ばちまぐろの食レポはジョブチューン放送記念メニューの「放送記念 3貫盛」の写真とともにお届けしています。

10位 生いわし
価格 2貫190円
新鮮ないわしを酢で〆ずに生でご提供しているそうです。

実食と感想
少し苦味があります。しょうがの苦味なのかいわしの苦味なのかはわかりません…
あと、生臭みがありますがこれはいわしの風味や香りといってもいいもののような気がします。嫌悪感のある匂いではないです。
醤油、しょうがの辛みと香り、いわしの風味、シャリの酸味と甘味がいい感じに合っていておいしいです。
いわしに弾力、ジューシーな食感があって、ネタと米がよく合っていると思います。
また、個人的に食べている時に骨があまり気にならなくてよかったなと思いました。

9位 いかバター醤油炙り
価格 2貫260円
柔らかくクセのない味わいのアカイカを使用しているそうです。

実食と感想

野外のバーベキューで出てくるような肉厚な香ばしいいかの醤油バター焼きを、上品なお寿司にしてみた、といった感じのお寿司です。
バターの香りとこってり感、程よくきいている醤油味、絶妙な炙り加減のいかの風味、シャリの味がまとまっていて、おいしい一品です。
いかは生感と焼いた感がちょうどよく融合されているような食感で好感が持てます。生臭さやクセが抑えられていてコリコリしている歯切れのいい食感です。

少し醬油を垂らしてもいいですが、レモンを絞るだけ、わさびを少し乗せるだけの方がいかの風味を感じられると思います。

8位 玉子
価格 2貫110円
京樽のちらし寿司や巻きずしに使用している伝統の卵焼きを使用しているそうです。
カツオと昆布のだしを使用しているそうです。

実食と感想
玉子焼きは白だしや昆布だしのような上品な風味、うま味がある気がします。ちょうどいい甘さです。玉子焼きの味と醤油とシャリが合っています。
安値でおいしい味です。
玉子焼きの厚さは厚めで、全体的な温度も冷たすぎず、満足感のある110円寿司です。

回転寿司の玉子に対して、個人的には「原価が安い」、「家でも作れそう」という思いを抱えていて、注文することが少ないネタなのですが、こちらの玉子は「2皿目も注文しておけばよかったな」と後悔しています…

7位 海老
価格 2貫190円
傷みやすく廃棄処分することの多い「顎肉」まで味わえる仕立てになっているそうです。

実食と感想
ぷりぷりで少し肉厚な食感のある海老と醤油わさびとシャリが合っています。
海老の風味はそこまで強くなく、海老の濃い香りが苦手な人もおいしく食べられると思います。

6位 生さば
価格 2貫300円
適度な脂のり、臭みが少ない鹿児島産の「むじょかさば」を活〆してご提供しているそうです。

実食と感想
さばがぷりぷりでジューシー!これは〆さばでは味わえなさそうな食感だと思います。
〆さばにも見られるさばの風味(生臭みともいえそうです)がありますが生いわしの時と同様、この風味は嫌悪感のある匂いではないです。
さばの風味、ぷりぷりでジューシーなこってり食感に、米の酸味や甘味、醤油の味が合っています。
このくらいこってりしていても個人的にはうれしいです。

5位 蟹かまぼこサラダ軍艦
価格 2貫110円
京樽特製の和風マヨネーズを使用しているそうです。

実食と感想
カニかま、キャベツ、マヨネーズの味のバランスがいいです。
かにかまのかにの風味、キャベツシャキシャキした歯ごたえと甘味、マヨネーズのこってり感と酸味がとてもいいです。全体的にちょうどいい塩味、甘味、酸味だなと思いました。
わさびを付けてもおいしかったです。
「コストの上限がある中で、何をどれだけ入れるか。」といった観点からすると、このメニューはとてもいい具合であると思います。安値だけどとてもおいしく仕上がっています。

4位 いくら軍艦
価格 2貫490円
北海道東部の鮭のいくらを使用し、素材本来のうま味を味わえるように仕上げてあるそうです。

実食と感想
生臭みやえぐみがなく、うま味を感じる程よい塩味のいくらで、一粒が大きく、しっかりとしたプチッ食感があっておいしいです。
のりの風味も引き出せていて、米ともよく合います。
はらこ飯をお寿司にしたみたいです。
こんないくらは安価な回転ずしのいくらにはなかなかないのではないかと思います。

3位 サーモン
価格 190円
色鮮やかで、こってりしすぎないチリ産のサーモンを使っているそうです。

実食と感想
程よいこってり感のぷりぷりジューシーなサーモンの風味と米の甘味が引き立っている一品です。醤油わさびとも相性がいいです。
作っている人が「たくさん食べられる秋の来ないおいしい味」を意識していることが感じられるお寿司だと思いました。

2位 豊後ぶり(ぶんごぶり)
価格 2貫260円
大分県産の豊後ぶりを使用しており、色つやがよく引き締まった身、上質な脂のりが特徴だそうです。

実食と感想
ぶりは脂がのっているイメージですが、大根おろしが乗っていて脂が重たくならずに食べられます。すっきりした味わいに感じます。
やわらかめでジューシーなぶりにシャリと醤油わさびが合っています。こってり感は程よく感じられて、ぶりの風味が優雅に香ります。
ただ、やわらかめ故か、ぶりの肉厚感がそこまで感じられませんでしたが、あまり気にするところではない気もします。
おいしかったです!

1位 大ばちまぐろ
価格 2貫190円
同番組で唯一の不合格となってしまったメニューです。
めばちマグロの中でも、40キロ以上のもののみを使用しているそうです。

実食と感想
シャリとネタのバランスが良く、マグロの風味、醤油、シャリがいい感じでハーモニーを奏でています。
少し筋が入っている感じのするまぐろですが、個人的にそちらの方がこってりしている気がして良かったりします。
また、うま味の感じられるさっぱりとしたまぐろですが、同日に注文した中には中トロのような脂ののった部位のものが混ざっていました。ラッキーでした。

以上が2月15日(土)TBS系放送「ジョブチューン」で紹介されていたメニューになります。
以下に同番組で紹介されなかったメニュー数点の食レポを追記で書いています。

ほたてバター醬油炙り
価格 190円


弾力とうま味のあるほたての風味に、バターの香りとこってり感、醤油がとても合っていておいしいです。
いかと同じく醤油を垂らさなくてもレモンやわさびだけでもおいしく感じます。

とびっこ軍艦
価格 110円


とびっこはしっかり目のプチプチ食感で苦味、風味、うま味がのりとシャリにとても合っています。
こちらもいくら同様、海苔の風味が引き出されていて、醤油の味と米がおいしく感じます。
100円寿司のとびっこ軍艦よりもとびっこが多く盛られていて、食感もしっかりプチプチしていると思います。

いかげそ
価格 110円


コリコリしている歯切れのよい大ぶりないかげそは、甘だれの甘辛さがありながら、いか本来の風味はしっかりしていておいしいです。
個人的にしょうゆもつけて食べた方がおいしく感じました。

まぐろハラミ
価格 190円


少し脂っぽさを感じるゴリゴリ食感が特徴のまぐろがおいしいです。
ただシャリと合うのはとろりとした大ばちまぐろの方かもしれないです。
人を選ぶネタかもしれませんが個人的に好きなネタです。

とろびんちょう
価格 190円

とろとろクリーミーな食感、びんちょうまぐろ特有の風味に、醤油わさびとシャリが合います。
適温で、半端ないクリーミーさで、とても好印象です。
少し脂っぽさも感じる気がします。

今回の食レポは以上になります。

海鮮三崎港のお寿司の漠然とした印象海鮮三崎港のお寿司の漠然とした印象
・110円のお寿司は他の100円寿司の同様なメニューよりもネタの質が良く、量が多く盛られている。
・味、風味、こってりさのバランスを保とうとしている
・各席に置いてある京樽さんとヤマサさんが共同開発した「京樽 すし醤油」が寿司のおいしさを引き出している。
・同じメニューでも味わいや食感にばらつきがある。

このような印象を受けました。
おいしかったです。また訪問したいです!

スポンサーリンク

次の投稿

銀座コージーコーナー 2020年2月29日のTBS系『ジョブチューン』で紹介された売り上げトップ10スイーツ 食レポ

土 3月 7 , 2020
銀座コージーコーナー 2020年2月29日のTBS […]