KIRIN 午後の紅茶 ショコラミルクティー
価格 コンビニで税込み139円
内容量 500ml
エネルギー 100mlあたり23kcal
食塩相当量 0.1g
アレルギー情報(27品目) 乳
賞味期限 買った日から8日後まで

スポンサーリンク

おはようございます。nyainと申します。このブログは季節商品情報を中心に、食べ物の情報発信をしているブログです。この記事ではKIRIN 午後の紅茶 ショコラミルクティーについての情報、雑学やレビューを書いています。

 

今日は家族にコンビニで午後の紅茶 ショコラミルクティーを買ってきてもらいました。
この商品はネットで見かけて気になっていました。ゲットできて嬉しいです。
期間限定と書いてあります。

・KIRIN 午後の紅茶 ショコラミルクティーの商品概要[1]

華やかな紅茶に滑らかなチョコレートが溶け込んだような、濃厚なショコラの香りとまろやかなミルク感を楽しむ冬向けデザートミルクティー。とのことです。
ココアにはガーナ産カカオを100%使用しています。
2019年1月22日に発売されたそうです。

また、この商品と同じ商品名の商品が過去に何回か期間限定発売されているようです。
今回のショコラミルクティーのパッケージは冬らしさやバレンタイン、ラッピングされたようなギフト感を意識しているそうです。
このチェック柄はマフラーやひざ掛けでよく見かける気がします。

またパッと見ではわかりませんが、よく見ると過去のショコラミルクティーにはココアにガーナ産カカオが100%使用されていないのに対して、今回のものには100%使用しているところにも違いがあるのだと思います。

・午後の紅茶の製造工程[2][3]

これまで知らなかったのですが、午後の紅茶は1986年に発売された日本初のペットボトル入り紅茶であるそうです。
それまで市場に出回っていた缶入り紅茶は売れ行きがいまひとつだったそうです。
そんな缶入り紅茶を飲んで、
「どれもおいしくないし、甘すぎる。本当に美味しい、リーフティーの本格紅茶は作れないのだろうか?」
という風な声がKIRINさんの内で挙がり、日本初のペットボトル入り紅茶「午後の紅茶」の開発が始まったそうです。

その午後の紅茶はどのようにして作られているのでしょう?
KIRINさんのHPに記載されていますが、実はポットで淹れる紅茶と同じ手順で作られています。
業務用の機材を使っているのですが、製法は家庭で入れるポット紅茶と限りなく近いのだと思います。
だからこそ味わいも本格的になるのだそうです。

詳しくするとこんな感じです。
家庭
1 茶葉をポットに入れて熱湯を注ぐ。
2 時間を置いて蒸らす。
3 茶こしでこしながらカップに紅茶を注ぐ。
4 砂糖やミルクやレモンなど、好みで味を整える。
5 完成。

午後の紅茶
1 計量した茶葉と熱湯を抽出機に入れる。
2 かき混ぜ、一定時間静置する。
3 抽出した原液から茶がらを分離する。
4 3の紅茶液に必要な材料を足す。
5 完成。

家庭のポットで作った茶葉感溢れる紅茶の作り方に近い製法で製造されているんですね!

今回の午後の紅茶ショコラミルクティーでは、4の段階でなめらかなチョコレートが溶け込んだような感じ、ショコラの濃厚さが出ているミルクティーを表すためにいろいろ入れているんですね。

・カカオの産地と特徴[4][5]

今回のショコラミルクティーでは使用しているココアにガーナ産のカカオを100%使用していることがパッケージに記載されています。
ガーナ産のカカオは他のカカオとどう違うのでしょう?

日本では主にガーナ、エクアドル、ベネズエラの3国からカカオ豆を輸入しているようです。
それぞれの産地のカカオ豆の特徴をざっくり説明します。

ガーナ産のカカオはフォラステロ種という種類で、酸味・渋味・苦味のバランスが良く、風味も安定していて、日本人の舌に最も慣れ親しんでいる味であるそうです。
また、フォラステロ種は病気や害虫に強いという有利点を持っています。

ベネズエラ産カカオはナッツのような味わい、エクアドル産カカオは花のような香りが特徴的です。

一口にカカオ豆といっても種類や生産地により、それぞれはっきりした味や香りの違いがあるのですね。

・実食と感想(あくまで個人の感想です)

一日の終わりにひと休みしようという感じで冷蔵庫から出しました。午後…というか早朝の時間帯かもしれません。

コップに注いでみるとなるほどミルクティー感がする、赤みの混ざった色合いです。
いただきます…

舌の上でチョコを溶かしたような感じがします。甘さやチョコ感もあっておいしいです(o^^o)
紅茶感は弱いですが独特の風味があり、同じチョコレート風味飲料であるミルクココアよりもさっぱり、スッキリな感じで飲めます。
ミルクティーにココアパウダーやチョコの風味を足すことで、味わいが複雑になっています。加えてチョコの風味にも好感が持てます。
個人的に好きな味でした(^^)

出展
[1]https://www.kirin.co.jp/company/news/2018/1219_01.html 2019/1/28日閲覧
[2]https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/about_afternoontea/policy/ 2019/1/28日閲覧
[3]https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/about_afternoontea/process/ 2019/1/28日閲覧
[4]https://www.lotte.co.jp/kengaku/choco/cacao/kind.html 2019/1/28日閲覧
[5]https://sweetsparis.com/cacao-production/ 2019/1/28日閲覧

スポンサーリンク

次の投稿

森乳業 WATABOKU チョコレートラッテ

木 1月 31 , 2019
森乳業 WATABOKU チョコレートラッテ 価格 […]